2021
02/22
新型コロナウイルス感染予防対策へのご協力願い
2021年2月22日更新
当院では県内・外の新型コロナウイルス感染状況に応じて、その都度対応を変更しております。
ホームページや院内の掲示板等で、最新の情報を確認して下さい。
大切な赤ちゃんとママを守るため、ご理解とご協力を宜しくお願いします。
(外来患者様へ)
*2週間以内に、飛行機や船などの渡航歴がある方は、2週間経過したのち、発熱・呼吸器症状・味覚や嗅覚異常がないことを確認後、受診となります。
*来院される前に、自宅で体温測定を行い、発熱が無い事を確認してから受診してください。
*受診の1週間以内に37.0度の熱・呼吸器症状・味覚や嗅覚の異常等の症状がある場合は
事前に電話でご相談をお願いします。予約の変更をお願いする場合があります。
*ご来院の際は、マスクの着用をお願いします。
*基本、受診される方のみの入館となりますのでご了承下さい。
*予防接種等、赤ちゃんの受診時は、保護者1人のみの付添をお願いします。
付添で来られる方も、来院前に体温測定を行い発熱が無い事を確認して下さい。
*当クリニックの通院患者様で、コロナ陽性者となった場合は、電話で連絡をお願いします。
また、家族や職場などでコロナ感染者が発生し、接触があった場合も事前に電話連絡をお願いします。
予約を変更していただく場合がございます。
*ビクス・ヨガ・ピラティスは3月より人数を制限して再開します。予約は受け付けで承ります。
*マタニティクラスは、zoomで配信しています。(別紙参照)
完全予約制となりますので、受講希望される場合は受付までお声かけ下さい。
(入院患者様へ)
出産の付き添い(立ち合い)
出産の付き添い(立ち合い)は、1人まで可能です。
交代での付き添いはご遠慮願います。
付き添い(立ち合い)される方は、体調が良好で、2週間以内に渡航歴やコロナ陽性者との接触が無かった方に限らせていただきます。
*産婦さんが安全に出産を行えるよう、ご家族も自粛生活(飲み会や会合を避け)を行い、感染予防のご協力をお願いします。
手術の場合
手術の場合、手術当日のみ付き添い者1人となります。手術の立ち合いは出来ません。
面会について
どなたも面会できませんのでご了承下さい。
荷物等の受け渡しが必要な方は、出入り口でスタッフが対応しますのでお声かけ下さい。